トピックス

 11月20日(月)~22日(水)の3日間、東京ビックサイトにおいて、「アグリビジネス創出フェア2023」が開催され、地域食物科学科 柳田藤寿教授が食品ゾーンにブースを出展しました。ブースへご来場いただいた方には、白州屋まめ吉(山梨県北杜市)と共同開発したヴィーガンオーツバー大豆で作った飲むヨーグルトをご試食いただき、『おいしい、食べやすい』『腹持ちが良さそう!』といった感想をいただきました。

 また、20日(月)には、「乳酸菌や酵母を用いた発酵食品の開発」と題して柳田教授がプレゼンテーションを行い、多くの方にお集まりいただきました。
 

 11月12日(日)、ブルゴーニュでの初めての日本ワイン試飲会「第1回サロン・デ・ヴァン・ジャポネ」が開催され、ワイン科学研究センターから、乙黒美彩准教授が参加しました。
 この試飲会は、日本各地のワインの魅力を多くの人に知ってもらう目的で、フランス有数のワイン産地であるブルゴーニュで開催され、山梨や長野、奈良や岡山などから約30のワイナリーが出展し、70種類以上のワインが出品されました。

 山梨大学ワインを試飲した方からは、『素晴らしい、お気に入り!』『おもしろい、おいしい』『とてもフレッシュ』『豊かで甘い』といったコメントをいただきました。

 試飲会の様子はNHKでも取り上げられました。以下よりぜひご視聴ください。

 フランスで日本ワインの試飲会 作り手が個性と魅力をアピール | NHK |

 11/4(土)、生命環境学部と工学部との共催で、両学部の在校生の保護者の皆様を対象とした「ペアレンツデー」を開催しました。保護者の皆様にお子様のキャンパスライフの一端をご体験いただければと思い、甲府キャンパスの大学祭2日目に合わせた日程での開催となりました。生命環境学部は約70名の保護者の皆様にお越しいただき、両学部に関連した研究センターの見学や特別講演会、山梨ヌーボーを楽しむ会にご参加いただきました。

見学会
クリーンエネルギー研究センター、燃料電池ナノ材料研究センター、クリスタル科学研究センター、ワイン科学研究センター、大村智記念学術館展示コレクション

特別講演会(工学部創立100周年記念事業企画)
「水素社会実現に向けた工学分野からの貢献」講演:渡辺 政廣氏(山梨大学名誉教授)

山梨ヌーボーを楽しむ会

 

 11月20日(月)~22日(水)の3日間、東京ビックサイトにおいて、「アグリビジネス創出フェア2023」が開催され、地域食物科学科 柳田藤寿教授が食品ゾーンにブースを出展します。
 また、20日(月)には、「乳酸菌や酵母を用いた発酵食品の開発」と題し、会場にて柳田教授がプレゼンテーションをします。

 アグリビジネス創出フェア会場への入場には、参加登録が必要となりますので、詳細は下記サイトよりご確認ください。

★アグリビジネス創出フェア Webサイト

 リーフレットPDFはこちら

 地域食物科学科・乙黒美彩准教授が、FM-FUJIラジオ番組「BUMPY」内のコーナー「山梨大学 Radioキャンパス」に出演しました。
 微生物やワインについて、2週にわたって出演していますので、ぜひお聴きください!

 こちらよりお聴きいただけます↓
 「山梨大学 Radioキャンパス」(10/25放送分)
 「山梨大学 Radioキャンパス」(11/1放送分)

▲ ページの先頭に戻る